CERVICAL_CANCER_SCREENING子宮がん検診フォロー

CERVICAL_CANCER_SCREENING子宮がん検診フォロー

子宮がん検診フォロー

検診費用は大分市の健康事業によって負担されるので、患者さん自身の負担額が少なく済みます。ただし、地域によって費用や対象年齢異なるため、詳しく情報を知りたい方はお問い合わせください。自治体の健康診断は2年に1度の実施となっています。当日は健康手帳をお持ち頂くようお願いいたします。

早期発見・早期治療で健康を守るためにも、検診を受けるようにしてください。

子宮頸がんとは

子宮頸がんは、子宮の下部である子宮頸部から発生するがんです。多くは子宮の入り口付近に発生するため、一般的な婦人科診察で発見されやすいがんです。早期発見すれば治療が比較的容易で、良い経過をたどることができますが、悪化すると治療が困難になるため、早期発見が鍵となります。

子宮頸がんの主な原因には、性交渉時のヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が挙げられ、子宮頸がん患者の90%以上からHPVが発見されます。HPV感染そのものは一般的であり、多くの場合は無症状のまま排除されますが、感染が継続すると子宮頸がんの前がん病変や子宮頸がんが発生する可能性があるため、予防としてワクチン接種も重要です。他にも、喫煙も子宮頸がんの原因です。

子宮頸がんの症状について

子宮頸がんは初期には自覚症状に乏しく、前がん病変である異形成を経てがん化するとされています。しかし、細胞診という検査で異形細胞の状態を見つけることができるため、がん化する前に婦人科の診察や検診で早期発見可能です。

初期症状として性交渉時に少量の出血が見られる場合があるため、確認された場合には婦人科で診察を受けることが重要です。

当院では子宮頸部拡大鏡検査(コルポスコープ)、子宮頸部の細胞診、HPVウイルスタイピング検査、狙い組織診などの検査を実施しております。検査の結果からより精度の高い検査や治療が必要となった場合には、提携している高度医療機関へのご紹介も可能です。

子宮体がんとは

子宮体がんとは、子宮内膜から発生するがんであり、子宮内部に位置しているため子宮内膜がんとも呼ばれます。

近年、生活習慣の欧米化に伴い、子宮体がんの発症率が上昇しています。高血圧、肥満、糖尿病、不妊症、出産未経験の方は特に注意が必要です。女性ホルモンであるエストロゲンが発症の原因となります。エストロゲンは卵胞ホルモンとも呼ばれ、子宮内膜を増殖させますが、排卵後には黄体ホルモンが分泌されて増殖を止まります。不妊症や月経不順になると、排卵回数が減少するため、エストロゲンによって子宮内膜が増膜し、子宮体がんの発症リスクが増加します。未婚で妊娠出産経験のない方も、エストロゲンが優位になってしまうことがあるため、子宮体がんの発症リスクが増加します。

肥満の方は、皮下脂肪に含まれる酵素であるアロマターゼはエストロゲンの生成を促し、子宮体がんの発症リスクが増加します。また、更年期障害などで使用されるホルモン補充療法では、エストロゲンとともに黄体ホルモンを併用しなければ、子宮体がんの発症リスクが少し高くなるため注意しなければなりません。

気になる症状がある方は、ご相談ください

子宮がんの最も一般的な症状は、不正出血です。子宮頸がんと比較して、子宮体がんになる年齢層は比較的高いため、通常出血が見られない更年期や閉経後に出血が見られた場合は、注意が必要です。

また、閉経前の方でも過去に乳がんの発症歴があったり、月経不順があったりする場合などは引き続き注意が必要です。不正出血に関わらず、内診と超音波検査の結果から子宮内膜の異常に厚くなっていることが確認された場合は、子宮体がんの検査が必要となります。

当院では内膜組織検査として、子宮内膜全面掻把、内膜細胞診、内膜吸引組織診を実施しています。

ご予約

お電話でのお問い合わせ・ご予約

TEL.097-532-5289

WEBからのご予約はこちらから

WEB予約